このブログでは筆者の経験をもとにアフィリエイトリンクを使用して商品を紹介します。

革靴

サイズ感

履き心地の良い革靴。「ドクターマーチン」その魅力とサイズ感。

Dr.Martens(ドクターマーチン)。ハードな見た目の割に、色々な服装にマッチしてくれる便利な靴です。そのハードな見た目から、履き心地はどうなの?サイズを間違えたらどうなる?なんて気になっている方も多いのではないでしょうか。私はこの靴を...
スニーカー

靴がとにかく好き。そんな私の「靴」歴史

とどろ 靴が好きなんです。 スニーカー、革靴、ブーツ問わず。 高価な物とか、珍しい物も勿論好きなんですが、 購入→処分のルーティンを繰り返して、なんだかんだ手元に残っているのは 普通の定番品だったりします。 靴関連の投稿が...
サイズ感

10数年連れ添った「俺の」ダナーライト。そのサイズ感と魅力!

10年を超えても余裕で現役のスーパーブーツ。ちょっと重いのがたまに傷ですが、雨の日も雪の日でも。そんな辛い日にこそ足を守ってくれるそんな相棒。とどろ相棒と呼ぶのにふさわしいブーツです。履きこんでクッタリとなってきたたたずまいがなんとも言えず...
ファッション

クラークスワラビー。ローカットをおすすめする理由。 

クラークスのワラビーを購入するに当たって。とどろローカットなのか、はたまたワラビーブーツを。なのか。そこが大問題。ローカットは、履いた際にくるぶしが出るような踵の高さ。ワラビーブーツは、くるぶしが隠れる踵の高さになります。どっち選びます?私...
ファッション

1万円前後でマーチン?オフィスカジュアル使える快適な靴5選!

1万円前後で購入可能なオフィスカジュアルに使える疲れにくい靴。大事ですよね。疲れにくい靴。普通の革靴だとどうしてもとどろ腰痛い。膝痛い。になりがち。これじゃ朝の通勤からやる気が起きません。でもスニーカーじゃちょっと・・・という方に向けて、あ...
サイズ感

クラークスが誇る永遠の2大巨頭。サイズ感のまとめ。

失敗しないクラークス「ワラビー」「デザートブーツ」のサイズの選び方をご紹介します。
スポンサーリンク