大好物な靴のお話購入後3年。Dr.Martensの独特なエイジングはこちら! そのハードな見た目からは想像できないほど快適な履き心地でおなじみ、 「ドクターマーチン」。 往年のパンクスが履いていたように、 クタクタに履き込まれてからが本当にカッコいい靴。 購入から3年が経過した私のドクターマ... 2020.12.06大好物な靴のお話革靴
スニーカーこれは知らないと損!VANSにもコンバースにも使えるインソール! 足の裏が痛い。 特にVANSやコンバースのオールスター等、 ソールの薄い靴を履いていてこんな悩みに直面する方もいらっしゃるのではないでしょうか? インソールを追加すればそのお悩みも少しは解消するかもしれません。 ... 2020.11.26 2021.02.18スニーカー大好物な靴のお話未分類革靴
大好物な靴のお話履き心地の良い革靴。「ドクターマーチン」その魅力とサイズ感。 Dr.Martens(ドクターマーチン)。 ハードな見た目の割に、色々な服装にマッチしてくれる便利な靴です。 そのハードな見た目から、 履き心地はどうなの? サイズを間違えたらどうなる? なんて気になっている方も多いのではな... 2019.10.31 2021.02.18大好物な靴のお話革靴
スニーカー靴がとにかく好き。そんな私の「靴」歴史 とどろ 靴が好きなんです。 スニーカー、革靴、ブーツ問わず。 高価な物とか、珍しい物も勿論好きなんですが、 購入→処分のルーティンを繰り返して、なんだかんだ手元に残っているのは 普通の定番品だったり... 2019.10.30 2020.01.20スニーカー革靴
とどろの10年選手10数年連れ添った「俺の」ダナーライト。そのサイズ感と魅力! わたくし「とどろ」が10数年連れ添った名作。 ちょっと重いのがたまに傷ですが、 雨の日も雪の日も。そんな辛い日にこそ足を守ってくれるそんな相棒。 DANNER (ダナー)のダナーライト重さなんて何のその。 就職して初めてのボーナス(寸志)を... 2019.10.22 2021.02.18とどろの10年選手快適なグッズ革靴
快適なグッズクラークスワラビー。ローカットをおすすめする理由。 クラークスのワラビーを購入するに当たって。 とどろ ローカットなのか、はたまたワラビーブーツをなのか。 そこが大問題。 ローカットは、履いた際にくるぶしが出るような踵の高さ。 ワラビーブーツは、くるぶしが隠れる踵の高さ... 2019.10.14 2021.02.16快適なグッズ革靴
快適なグッズ1万円前後!オフィスカジュアル使える快適な靴5選! 1万円前後で購入可能なオフィスカジュアルに使える疲れにくい靴。 大事ですよね。疲れにくい靴。 普通の革靴だとどうしても とどろ 腰痛い。膝痛い。 になりがち。 これじゃ朝の通勤から... 2019.10.09 2019.11.15快適なグッズ革靴
快適なグッズ気になるクラークスのサイズ感。選び方をお伝えします! クラークス。ワラビーにデザートブーツ 真夏はちょっと辛いですが、私の中で秋から春にかけて頻繁に登場する靴の一つです。 柔らかい革で、履き始めから足なじみが良く、 「快適な一足」なのですが、 この靴、サイズ選びを間違えると、とんでもな... 2019.08.27 2021.02.18快適なグッズ革靴