このブログでは筆者の経験をもとにアフィリエイトリンクを使用して商品を紹介します。

容量8Lのウエストバッグ。休日の荷物はどれだけ入る?

ファッション
スポンサーリンク

身軽に動き回りたい!!両手をあけておきたい!!

でもパンツのポケットに全部は入りきらない・・・。

そんな方に人気なのがウエストバッグ。

小ぶりで軽量。肩からのたすき掛けで両手も空くし、なんといっても荷物が出し入れが楽。

ただ一口にウエストバッグと言ってもそのサイズは大から小まで様々。

どれくらいのサイズの物を買えば良いのかが悩みどころですよね??

そこで、私が休日に使用しているウエストバッグ(8L)を例にご紹介してみたいと思います。

スポンサーリンク

8Lのウエストバッグのサイズ感

私が休日にメインで使用しているL.L.ウエストバッグです。

およそ6年使用。

  • 高さ 約20cm
  • 幅  約32cm
  • 奥行 約13cm
  • 重量 約397g

一般的なウエストバッグに比べるとやや大き目なサイズです。

A4の書類は折らないとおさまりません。

ですが、荷物が極端に少ない時にも決して邪魔にならず、

荷物が急に増えた時でも対応可能な心強い相棒です。

実際にかけてみたサイズ感

8Lのウエストバッグを身長174cmの男性がたすきがけしてみると、

こういったサイズ感になります。

やはりやや大き目です。

8Lのウエストバッグの中身

ではこの中にはどれくらいの荷物が入るのかを見ていきます。

だいたい休日は画像に有るような物を持ち歩いています。

その日によって必要の無い物はカバンから抜き取るので、

これ以上荷物が増える場合はメッセンジャーバッグを使用しています。

①  水筒

節約の為に持ち歩いている水筒。

(普段はブルーの水筒(容量350ml)。夏場は黒の500mlに変更します。)

水筒男子がダサい?3人家族で年間10万円節約可能ですよ!
3人家族。毎日ペットボトルを買うと年間10万円損します。 とどろ えっ?そんなのやだ!! 年間10万円の損をしたくないあなた。 この記事を見ると毎日水筒を持ち歩く気になるかもしれません。 水筒を持ち歩くことはダサいのか? 3人家族の我が家。...

夏の暑い日は勿論、冬にも乾燥対策で必ず持ち歩いています。

電車の内の乾燥で喉がやられて咳が止まらなくなった事があり、

それ以来は冬も持ち歩くようにしています。

喉が弱い方は持ち歩くと便利です。

このご時世ですから周りの方へできるだけ不快な思いをさせないように

② 8インチのタブレット

通勤時も休みの日もほとんど毎日持ち歩く8インチのタブレット。

持ち歩くにはこのサイズが本当に丁度いいんです。

8インチのタブレットって実際どれくらいの大きさ?使いやすいの?
タブレットにしろ。PCにしろ、重い端末を持ち歩くのって とどろ 疲れませんか? 何度かPCの持ち出しを試してみたことはあるんですが、日が立つに連れ、徐々に 重い デカイ 邪魔 となり結局は家でしか使わない。 という流れになってしまうグータラ...

主な使用用途は

  • 読書
  • ブログの下書き

ちょっとした時間ができた時にスマホではむずかしい事をこなせるアイテム。

これがない生活はもう考えられません。

androidの8インチタブレットにもっと選択肢が欲しい・・。

もうあまり期待はできないでしょうね・・。

③ モバイルルーター

これ、本当なら持ち歩きたくない荷物なんです。

タブレット用に持ち歩いていますが、

タブレットを購入するときSIM対応の端末にすれば良かったと心から後悔しています。

タブレット使用時にその都度電源を入れるのも手間だし、

電池が切れている時の絶望感ったらありません。

とどろ
とどろ

使用しているスマホのパケット容量が3ギガなのでテザリングも怖い。

次回タブレットを購入するときは迷わずSIM対応の物を選びます。

④ メモ帳+ボールペン (ロルバーンミニ と Fortia ef)

メモが大好き。

というよりもメモをパラパラと見返すのが好きなので

メモ帳(ロルバーンミニ)は常に持ち歩いています。

忙しくて頭の中がゴチャゴチャとしている時に

メモに書き込むと頭の中が整理されていきます。

とどろ
とどろ

とにかく書く!おすすめです!

ボールペンは常にロルバーンにセットされている

zebraのFortia ef

ロルバーンミニのリングにピッタリと収まります。

⑤ 財布 (secrid)

小さい財布を使っています。

このブログでも何度か書いたのSECRIDの財布。

secridミニウォレットレビュー 小さいくせに凄い!
大きい財布。そろそろ必要無くなってきました? カードケースサイズの凄いヤツがあるんです。 この財布のデメリットは、小さすぎてたまにどこに置いたか忘れてしまう事位。 置き場所はシッカリ決めておきましょう。 それくらいコンパクトな財布です。 S...
キャッシュレス生活におすすめ SECRID ミニウォレット
大きい財布ってもういらなくないですか? サラリーマン生活がテーマのブログなのに、いきなり休日絡みの投稿となります。 とどろ なまぐサラリーマンですから( `ー´)ノ 今日は子供と二人でお出かけ。 東京マラソンでごった返しているであろう日本橋...

支払いのほとんどがカードかsuicaなので現金はほとんど使いません。

とどろ
とどろ

キャッシュレス派はこれ一択といっても過言ではありません!

小さい財布は色々とレビューを見たり、

口コミを見たりして他の物も見てはみるのですが、

いまのところ全く買い替え対象になりません。

この財布を使い始めてから2年程経っていますが、

不満点もなく、次に買い替えるとしても同じものを購入します。

⑥ ハンドクリーム (ロクシタン)

(古い人間なので)男がハンドクリームを

持ち歩くことに何となく抵抗がありました。

ただ、昨今の事情から手洗い+消毒を頻繁にするようになり、

悩まされるようになったのがひどい手荒れ。

背に腹は代えられずハンドクリームを持ち歩くようになりました。

自分でハンドクリームを買うのは(古い人間なので)

まだまだ抵抗があり、妻に買ってきてもらっています。

画像のロクシタンVerveineはサラサラとした付け心地でべたつかず、

ニオイもさわやかなので気に入っています。

とどろ
とどろ

次は自分で買いに行きます!

⑦ Blutoothイヤホン (Audio technica ATH-CKS 5TW)

必携品のイヤホン。Audio technica ATH-CKS 5TWです。

外に出るときには必ずつけて出ています。

画像のAudio technica ATH-CKS 5TWは購入から

1年半ほど使用しています。

電池持ちの良さ(イヤホン単体で15時間!)と、

ドンドンと響く程低音が強いので、

低音好きにとってはたまらないイヤホンです。

ファームウェアアップデートによって

true wireless stereo plusにも対応するようになり、

音切れに更に強くなりました。

⑧ モバイルバッテリー (RAV POWER RP-PB125)

それほど使用頻度は高くありませんが、

モバイルルーターの為に持ち歩いている

モバイルバッテリーRAV POWER RP-PB125

これもタブレットをsim対応の端末に買い替えた時点で、

おそらく毎日持ち歩くものからは外れます。

が、今の時点ではまだまだ必携品。

コンセントに直挿しで充電ができるので楽。

充電用アダプターとしてもtype-A端子+type-C端子が使用可能なので、

休みの日よりも出張時に活躍してくれます

⑨ エコバッグ(DAISO)

昨年7月より必携品になってしまったエコバッグ。

全くこだわりが無いので100均で購入。

最近はもう慣れ的なのでコンビニでは袋をもらっちゃいます。

が、たまに袋に5円や10円もとられる事が有るので

必ず持ち歩きます。

⑩ モバイルキーボード (3E Plier 3E-BKY6-BK)

外出中にちょっとブログの下書きしたいな・・。

なんて時に便利な折り畳みのモバイルキーボード3E Plier 3E-BKY6-BK

外出用に3E Plier のBluetoothキーボードがおすすめ!
とどろ かばんにすっぽり PCを持ち歩くことがないので、 疑似PCとしてタブレットで作業する時には必須アイテムです。 3E Plier折り畳みキーボード。 喫茶店や出張中のホテルで作業するのにもピッタリ。 想像以上に活躍の機会が増えています...

電池持ちが良く、軽いので持ち歩いても何の苦にもなりません。

とどろ
とどろ

スマホでもしっかり使えます!

タブレットのフリック入力でも出来なくはないのですが、

長文になってくるとちょっとした打ち間違いが

ストレスになってしまうので持っていると便利な物の1つです。

これくらいの荷物が余裕で入るのが8Lのウエストバッグです。

8Lのウエストバッグに入れているものをご紹介してきました。

外出時に必要なモノ+ちょっとした便利アイテムが入れられて

かつ、余裕がまだ少しある。

それがウエストバッグ8Lの容量です。

いつも持ち歩いている荷物と私の荷物を比べてみて、

  • 荷物が多い➡もう少し大きいサイズ
  • 荷物が少ない➡もう少し小さいサイズ

といった具合に検討していただければと思います。

タイトルとURLをコピーしました